この記事は最後に更新してから1年以上経過しています。
説明
サイト設計において、ページ間の相互リンクは重要である。WordPressでは各種ページのリンク(パーマリンク)を取得する関数を用意しており、それらを一通り把握しておくべきだろう。
サイトを構成する各種ページは、トップページ、アーカイブページ、シングルページに分類できる(かなりざっくり気味)。それらを軸に(ページ内に表示するための)リンクを取得する関数を整理すると、次のような一覧になる。
分類 | 関数 | 内容 | |
---|---|---|---|
トップページ | site_url | トップページのリンクを取得する。 | |
アーカイブ ページ | タームアーカイブ | get_term_link | カテゴリ、投稿タグ、カスタムタクソノミーのアーカイブページのリンクを取得する。 |
年アーカイブ | get_year_link | 年アーカイブのリンクを取得する。 | |
月アーカイブ | get_month_link | 月アーカイブのリンクを取得する。 | |
日アーカイブ | get_day_link | 日アーカイブのリンクを取得する。 | |
投稿タイプアーカイブ | get_post_type_archive_link | カスタム投稿タイプアーカイブのリンクを取得する。 | |
著者ページ(アーカイブ) | get_author_posts_url | 著者ページのリンクを取得する。 | |
シングル ページ | 汎用 | get_permalink | 内部でページ属性に応じて以下の関連関数を呼び出すので、各種シングルページのリンクはこれ1つで取得できる。 |
固定ページ | get_page_link | 固定ページのリンクを取得する。 | |
添付ファイル | get_attachment_link | 添付ファイルページのリンクを取得する。 | |
カスタム投稿タイプ | get_post_permalink | カスタム投稿タイプの投稿ページのリンクを取得する。 | |
検索結果ページ | get_search_link | 検索結果ページのリンクを取得する。 |
get_term_link関数とget_permalink関数は、きっちり押さえておきたいところ。カスタム投稿タイプを利用するならget_post_type_archive_link関数も重要だろう。なお、ここに挙げた関数はすべてURLのみを取得するものであり、表示したりはしない。内部的にこれらの関数を使用してリンクを表示する関数もいくつか用意されているが、長くなるのでここでは割愛する。
最終更新 : 2014年06月12日 09:18
関連
お勧め
the_search_query(2018年5月27日 更新)
void the_search_query( )
検索フォームで入力された検索キーフレーズを表示する。
wp_parse_slug_list(2019年2月23日 更新)
array wp_parse_slug_list( mixed $list )
スラッグのリストをパースする。
get_current_user_id(2013年9月18日 更新)
int get_current_user_id()
現在のログイン済みユーザーのIDを取得抽出する。
wp_cache_set(2023年8月9日 更新)
bool wp_cache_set( mixed $id, mixed $data [, string $flag = '' [, int $expire = 0 ] ] )
任意のデータをキャッシュに保存する。
translate_user_role(2019年5月13日 更新)
string translate_user_role( string $name [ , string $domain = 'default' ] )
ロール(権限グループ)名の翻訳テキストを取得する。