この記事は最後に更新してから1年以上経過しています。
説明
WordPressのソースコードを眺めているとフィルター関数名で'__return_○○'が指定されている部分を時々見かけます。それらの関数定義を見てみると、すべて決まった値を単純に返すだけでした。これらの関数がちょっと気になったので、まとめてみました。
決まった値を返すだけの関数はWordPressバージョン3.0.0で登場し、現在では次に示す表のようになっています。
関数名 | 返り値 | バージョン |
---|---|---|
__return_true | true | 3.0.0 |
__return_false | false | 3.0.0 |
__return_zero | 0 | 3.0.0 |
__return_empty_array | array() | 3.0.0 |
__return_null | null | 3.4.0 |
__return_empty_string | '' | 3.7.0 |
これらはフィルター向けの関数として使用されるほか、コールバック関数としても利用されています。
使い方はシンプルで、これらの関数名をフィルター追加時に指定するだけ。一部では関数名の後のプライオリティ値を指定するケースもあるようです。
add_filter( 'default_option_embed_autourls', '__return_true' );
関数名の先頭にある'_'は2つなので、タイプミスしないように注意したいところです。
最終更新 : 2018年05月27日 10:45
関連
お勧め
get_post_time(2018年5月27日 更新)
mixed get_post_time( [ string $d = 'U' [ , bool $gmt = false [ , mixed $post = null [ , bool $translate = false ] ] ] ] )
パラメータ$dで指定されたフォーマットに従って投稿データの投稿時刻を取得する。
has_tag(2012年1月17日 更新)
bool has_tag( [ mixed $tag = '' [ , mixed $post = null ] ] )
投稿記事に投稿タグが付属しているか調べる。
delete_term_meta(2018年5月27日 更新)
bool delete_term_meta( int $term_id, string $meta_key [ , mixed $meta_value = '' ] )
タームのメタ情報を削除する。
wp_save_post_revision(2023年4月3日 更新)
int | WP_Error | void wp_save_post_revision( int $post_id )
現状の投稿のリビジョンを作成する。
safecss_filter_attr(2023年3月31日 更新)
string safecss_filter_attr( string $css [ , string $deprecated = '' ] )
インラインスタイルをサニタイズする。