この記事は最後に更新してから1年以上経過しています。
説明
先週、WordPress 4.4 beta1(以降4.4 beta1)が公開されました。この4.4 beta1では新テーマ「Twenty Sixteen」が追加されたほか、wp-includesディレクトリ以下のファイルが大幅に変更された感じです。
はじめに、この記事の内容は4.4 beta1のソースコードをもとにしており、正式リリース時には変わる可能性があることをあらかじめお断りしておきます。
wp_titleが4.4で非推奨にwp_titleはけっきょく非推奨にならないっぽい
wp-includes/deprecated.phpによると、4.4で非推奨になる関数は次の4つ3つとなっています。
廃止予定の関数名 | 定義された バージョン | 廃止予定になった バージョン | 代替関数など |
---|---|---|---|
post_permalink | 1.0.0 | 4.4.0 | get_permalink |
wp_get_http | 2.5.0 | 4.4.0 | WP_Httpクラス |
force_ssl_login | 2.6.0 | 4.4.0 | force_ssl_admin |
1.0.0 | 4.4.0 | add_theme_support |
ページタイトルを出力する関数として長らく使用されてきたwp_title関数が、非推奨になったのはちょっと驚きですね。代わりにadd_theme_support関数が追加され、今後はこちらを利用することになりそうです。wp_title関数は結局のところ非推奨にならないようです(beta4で復帰)。現在のテーマのafter_setup_themeアクションで以下のようにadd_theme_support関数を使っている場合は影響ありませんが、今後のことを考えると直接wp_title関数を使っているテーマはそろそろadd_theme_support関数に切り替える必要がありそうです。
add_theme_support( 'title-tag' );
最終更新 : 2018年05月27日 10:45
関連
お勧め
wp_get_current_user(2019年6月21日 更新)
WP_User wp_get_current_user( )
現在のユーザ情報を取得する。
sanitize_locale_name(2023年5月22日 更新)
string sanitize_locale_name( $locale_name )
ロケール名をサニタイズする。
the_custom_logo(2018年5月27日 更新)
void the_custom_logo( [ int $blog_id = 0 ] )
カスタムロゴを表示する。
wp_unslash(2016年4月22日 更新)
mixed wp_unslash( mixed $value )
スラッシュでクォートされた文字列のクォート部分を取り除く。
wp_embed_defaults(2011年12月1日 更新)
array wp_embed_defaults( )
投稿記事中に埋め込む動画などのサイズを取得する。