この記事は最後に更新してから1年以上経過しています。
説明
来月にリリースされるWordPress 5.5に向けてBeta 1、2と公開が続いている。「WordPress 5.5 Beta 2(以降Beta 2)」のソースコードを見ていくと、いくつかの関数が非推奨になるようだ。
はじめに、この記事は公開された5.5 Beta 2をもとにしており、正式リリースの際に変更される可能性があることを予めお断りする。
BLM運動の影響
5.5で非推奨になる関数は、アメリカの事件がきっかけになったBLM運動の影響により、関数名に「blacklist」や「whitelist」のワードが含まれるものが対象となっている。この他にも今後の仕様にそぐわないものがいくつかあるがここでは割愛する。
関数名 | since | 代替関数 |
wp_blacklist_check | 1.5.0 | wp_blocklist_check |
---|---|---|
_wp_register_meta_args_whitelist | 4.6.0 | _wp_register_meta_args_allowed_list |
add_option_whitelist | 2.7.0 | add_allowed_options |
remove_option_whitelist | 2.7.0 | remove_option_allowed_list |
以上の通り、ここに記載した非推奨になる関数にはすべて代替関数が用意され、パラメータの指定は同じになっている。テーマやプラグインでこれらの関数を使用している場合は、5.5の正式リリース以降に変更すべきだ。自分は使ったことはないのだが、wp_blacklist_check関数はそれなりに使用されているのではないだろうか。
さて、個人的に気になるのは公開済みのプラグインのこと。「blacklist」というワードを含んだプラグインはそれなりにある(自作にも1つ)。プラグインの公開を止めるか、名前を変更するといった対応になると思うが、その対応が悩ましい。
最終更新 : 2020年08月12日 08:26
お勧め
add_shortcode(2018年5月27日 更新)
void add_shortcode( string $tag, mixed $func )
ショートコード(独自タグ)を追加する。ショートコードは、投稿記事内でテキスト内容がない[tag]や、テキストを内包する[tag]テキスト[/tag]の書式で使用できる独自タグのこと。標準の状態では、 the_content関数によって表示する直前のフィルター処理内でパラメータ$funcで指定した関数・メソッドが実行される。
get_user_setting(2022年1月31日 更新)
mixed get_user_setting( string $name [ , string $default = false ] )
ユーザーインターフェイス設定を取得する。
have_posts(2018年5月27日 更新)
bool have_posts( )
次の投稿データが存在するかを調べる。
in_category(2018年5月27日 更新)
bool in_category( mixed $category [ , mixed $post = null ] )
投稿情報が指定したカテゴリーに属しているか調べる。
add_feed(2024年6月24日 更新)
string add_feed( string $feedname, callable $callback )
フィードを追加する。