この記事は最後に更新してから1年以上経過しています。
説明
WordPress 6.1ではこれまでのバージョンアップ時と同じくらいフィルターが追加されている。今回はその中でも7つのフィルターが追加された feed_links_extra関数に注目した。
feedリンクが出力される仕組み
まずはfeedリンクについて簡単に説明する。feedリンクは、ページのhead要素内に出力されるlink要素のことである。
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="開発環境 » フィード" href="http://localhost/feed/" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="開発環境 » コメントフィード" href="http://localhost/comments/feed/" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="開発環境 » Hello world! のコメントのフィード" href="http://localhost/hello-world/feed/" />
1つ目と2つ目のlink要素はサイト共通で、 feed_links関数によって出力される。3つ目のlink要素はリクエストされたページに応じて変わるもので、こちらは feed_links_extra関数によって出力される。どちらの関数もwp_headアクションのコールバック関数として登録済みであり、標準ではテーマやプラグインから呼び出す必要はない。
add_action( 'wp_head', 'feed_links', 2 );
add_action( 'wp_head', 'feed_links_extra', 3 );
サイト共通のlink要素の出力は、前提としてテーマが'automatic-feed-links'をサポートしている必要がある。その上で次の2つのフィルターを使って個別に制御できる(WordPress 4.4.0以降)。
feedリンク | フィルター |
投稿feedリンク | apply_filters( 'feed_links_show_posts_feed', true ) |
---|---|
コメントfeedリンク | apply_filters( 'feed_links_show_comments_feed', true ) |
例えば、投稿feedリンクを出力したくないなら、次の内容をテーマのfunctions.phpに追加すればよい。
add_filter( 'feed_links_show_posts_feed', '__return_false' );
ページに応じたfeedリンクを制御
バージョン6.1でfeed_links_extra関数に追加されるフィルターは、リクエストされたページに応じて用意されている。
リクエスト条件 | フィルター |
is_singular() | $show_post_comments_feed = apply_filters( 'feed_links_extra_show_post_comments_feed', $show_comments_feed ); |
---|---|
is_post_type_archive() | $show_post_type_archive_feed = apply_filters( 'feed_links_extra_show_post_type_archive_feed', true ); |
is_category() | $show_category_feed = apply_filters( 'feed_links_extra_show_category_feed', true ); |
is_tag() | $show_tag_feed = apply_filters( 'feed_links_extra_show_tag_feed', true ); |
is_tax() | $show_tax_feed = apply_filters( 'feed_links_extra_show_tax_feed', true ); |
is_author() | $show_author_feed = apply_filters( 'feed_links_extra_show_author_feed', true ); |
is_search() | $show_search_feed = apply_filters( 'feed_links_extra_show_search_feed', true ); |
これらは、リクエスト条件を上から順に判定され、マッチした時点で分岐するようになっている。例えば任意のページの場合(is_singular()がtrue)ならそのページのコメントfeedリンクのデータが生成され、それ以降の判定は行われない。
feed_links関数のフィルターと同様に、各フィルターの返り値にfalseを返すことでリクエストに応じたfeedリンクは出力されなくなる。例えばカテゴリーアーカイブページのfeedリンクを出力したくない場合は、次の内容をテーマのfunctions.phpに追加すればよい。
add_filter( 'feed_links_extra_show_category_feed', '__return_false' );
投稿タグアーカイブページや検索結果ページなどのfeedリンクを出力したくない場合もそれぞれに対応したフィルターのコールバックを追記することになる。バージョン6.1ではリクエストページに応じたfeedリンクの出力が柔軟かつ容易に制御できる。
最終更新 : 2022年11月07日 10:16
関連
お勧め
add_shortcode(2018年5月27日 更新)
get_user_setting(2022年1月31日 更新)
have_posts(2018年5月27日 更新)
in_category(2018年5月27日 更新)
add_feed(2024年6月24日 更新)