この記事は最後に更新してから1年以上経過しています。

Paste JSON text:プラグイン作ってみました

説明

動作検証用のサーバーと本番サーバーで投稿データの同期作業(コピー&ペースト)を支援するプラグインです。動作検証用のサーバーで投稿記事をJSONテキストに変換してクリップボードにコピー。本番サーバーの新規投稿ページでクリップボードにコピーしたJSONテキストをペーストして、投稿記事のコピー&ペーストを実現します。複数サーバー間で投稿記事の同期を行っている方は、お試しあれ。

インストールおよび使用方法

1. Paste JSON textアーカイブファイルを解凍し、フォルダごと /wp-content/plugins/ の中に入れてください。
最新のPaste JSON textアーカイブファイルは、「こちら(199KB)(最新版は2.0.0)」からダウンロードしてください。
2. 管理ページのプラグインページで「Paste JSON text」を有効にしてください。
プラグイン一覧にある「Paste JSON text」の「有効化」をクリック管理者権限のアカウントでログインし、サイドナビの「プラグイン」をクリック。続いて、一覧の中から「Paste JSON text」の「有効化」をクリックしてください。1と2をコピー先の別サーバーでも行ってください。
3. コピー元のサーバーにて、「投稿」-「投稿一覧」から目的の投稿記事の編集ページを開く。
「JSONテキストパッド」の「JSONに変換」ボタンをクリック「JSONテキストパッド」の「JSONに変換」ボタンをクリック。ボタンのすぐ下にあるテキストエリアに現在の投稿記事のJSONテキストが挿入される。
4. 挿入されたJSONテキストをクリップボードにコピーしてください。
JSONテキスト全体を選択して、クリップボードにコピーJSONテキスト全体を選択して、クリップボードにコピーする。
5. コピー先のサーバーにて、「投稿」-「新規投稿」を開く。
「投稿」-「新規投稿」をクリック新規投稿ページを開いたら、スクロールして「JSONテキストパッド」へ移動する。
6. 「JSONテキストパッド」のテキストエリアにクリップボードのJSONテキストをペーストする。
テキストエリアにJSONテキストをペーストテキストエリアをクリックし、JSONテキストをペーストする。
7. 「JSONをペースト」ボタンをクリックする。
「JSONをペースト」ボタンをクリック「JSONをペースト」ボタンをクリックする。その際、必要に応じて「スラッグ(post name)をペーストする」または「カスタムフィールド(post meta)をペーストする」をチェックする。
8. 投稿内容がペーストされ、編集ページのトップへスクロールする。
見出し、投稿内容、投稿フォーマット、カテゴリー、投稿タグの内容が更新されていることを確認してください。

更新履歴

  • 2022.03.07 2.0.0: ブロックエディターに対応しました
  • 2019.11.19 バグフィックス: 5.3で意図した動作になっていなかったところを修正しました。
  • 2014.01.06 アップデート: ペースト時にカスタムフィールド情報をHTMLデコードするように変更しました(WordPress 3.8で動作確認済み)。
  • 2012.12.13 アップデート: WordPress 3.5環境に対応しました。
  • 2012.12.06 バグフィックス: pタグが閉じていなかったので修正しました(WordPress 3.5 RC3で動作確認済)。
  • 2012.09.17 アップデート: WordPress 3.4.2環境に対応しました。
  • 2012.02.10 バグフィックス: JSONテキストのペースト直後、投稿タグを削除できるようになりました。
  • 2012.01.23 バグフィックス: 同じ名前のカスタムフィールドのペーストについて正しく分割して登録されるようになりました。
  • 2012.01.19 Paste JSON text 1.0.0をリリースしました。

最終更新 : 2022年03月07日 15:03

お勧め

wp_save_post_revision(2024年1月10日 更新)

int | WP_Error | void wp_save_post_revision( int $post_id )
現状の投稿のリビジョンを作成する。

get_the_author_posts_link(2019年8月21日 更新)

string get_the_author_posts_link( )
投稿者アーカイブページのリンクを取得する。

get_year_link(2012年2月2日 更新)

string get_year_link( mixed $year )
年アーカイブのURLを取得する。

register_taxonomy(2022年6月1日 更新)

WP_Taxonomy | WP_Error register_taxonomy( string $taxonomy, array | string $object_type, array | string $args = array() )
タクソノミーを登録する。

wp_add_object_terms(2013年8月6日 更新)

mixed wp_add_object_terms( int $object_id, mixed $terms, mixed $taxonomy )
投稿情報などにタクソノミーを追加する。