add_management_page

説明

mixed add_management_page( string $page_title, string $menu_title, mixed string $capability, string $menu_slug [ , mixed $function = '' [, int $position = null ] ] )
ツールメニューにサブメニューを登録する。

パラメータ

  • $page_title
    サブメニューページのタイトル。
  • $menu_title
    プルダウンに表示されるメニュー名。
  • $capability
    サブメニューの権限(レベル数または権限名)。
  • $menu_slug
    サブメニューのスラッグ。
  • $function
    サブメニューページのコールバック関数(省略時は'')。
  • $position
    [5.3.0]サブメニューの位置を数値で指定(省略時はnull)。

返り値

サブメニューが登録できた場合はフック名を返す。ログインしているユーザーが指定された権限を所有していない場合はfalseを返す。

注意

この関数は、内部で親メニューのスラッグに'tools.php'を指定して add_submenu_page関数を呼び出している。

パラメータ$capabilityは、サブメニューを使用できるレベルまたは権限を指定できる(「LevelとCapability」を参照)。

パラメータ$menu_slugにはサイト内でユニークなサブメニューのスラッグを指定する(このスラッグは、サブメニューページのURLのパラメータとなる)。

http://ドメイン/wp-admin/tools.php?page=[$menu_slugの値]

[5.3.0]パラメータ$positionが追加された。0が指定された場合はサブメニューの最上位に、nullかサブメニュー数以上の場合は末尾に追加される。メニュー数未満の場合、array_slice関数を使ってサブメニューの配列が分割され、分割された位置に挿入される(1の場合なら2番目となる)。


使用例

  • ツールメニューにmytheme_toolサブメニューを登録する。
    <?php add_management_page( 'テーマツール', 'テーマツール', 'edit_themes', 'mytheme_tool', 'mytheme_tool' ); ?>
  • ツールメニューにmytheme_toolサブメニューを登録する(コールバック関数がメソッドの場合)。
    <?php add_management_page( 'テーマツール', 'テーマツール', 'edit_themes', 'mytheme_tool', array( &$this, 'mytheme_tool' ) ); ?>

フィルター

実行するフィルターはありません。

アクション

実行するアクションはありません。

ソースファイル

/wp-admin/includes/plugin.php

最終更新 : 2022年06月27日 09:26



お勧め

プラグインのロード順を制御する(2014年6月9日 更新)

これまでプラグインがどのような順番でロードされるか意識していなかったのだが、とある自作プラグインを他のプラグインよりも先にロードさせたくなったので調べてみた。

5.3の機能強化:カスタムフィールドキーの条件指定が使いやすくなる(2019年11月19日 更新)

5.3 RC4もリリースされ、正式リリースまであと1週間。5.3の変更点を確認していると、WP_Meta_Queryクラスが変更されていた。これは「Expanded meta key comparison operators in 5.3」で紹介されており、さまざまな条件指定が追加されていた。

HTML entities button:プラグイン作ってみました(2021年4月28日 更新)

以前投稿した「HTML編集モードに定型文ボタンを追加する」をアレンジして、HTML編集モードに特殊文字(HTMLエンティティ)を挿入できるボタン、顔文字を挿入できるボタン、過去の投稿ページのリンクを挿入できるボタンを追加するプラグインを作ってみました。HTML編集モードの作業効率を向上させるプラグインです。2.1.0では「Dashiconsの挿入」を追加しました。HTML編集モードをメインに使用されている方は、お試しあれ。

更新ボタンの横にスピナーを実装する(2019年5月14日 更新)

WordPressの管理画面ではAJAXを使って何らかの処理を行う際、数秒間の空き時間にアイコンがクルクル回る「スピナー」を表示しているところがある。今作っているプラグインでこの「スピナー」を使いたくなったので、実装方法を調べてみた。

「順序」をtextからnumberに変更してみた(2018年5月27日 更新)

固定ページの編集画面の「投稿の属性」ウィジェットには、ページの並び替えに使用できる「順序」のinput要素がある。この「順序」のinput要素はtype属性が'text'となっており、編集の際にIMEが有効になってしまう場合がある。ページの編集頻度が多くなると、その都度IMEをオフにするのがやや面倒になってくる。