safecss_filter_attr

説明

string safecss_filter_attr( string $css [ , string $deprecated = '' ] )
インラインスタイルをサニタイズする。

パラメータ

  • $css
    style属性値を指定。
  • $deprecated
    使用不可(省略時は'')。

返り値

ルールに適合しない内容を取り除いたstyle属性値を返す。


注意

有効なスタイルのプロパティ名はバージョンによって異なる(適宜追加されてきている)。

プロパティ名6.6.0 6.5.06.4.06.3.06.2.06.1.05.8.05.7.15.3.05.2.05.1.0
プロパティ名6.6.0 6.5.06.4.06.3.06.2.06.1.05.8.05.7.15.3.05.2.05.1.0
background
background-color
background-image
background-position
background-repeat
background-size
background-attachment
background-blend-mode
border
border-radius
border-width
border-color
border-style
border-right
border-right-color
border-right-style
border-right-width
border-bottom
border-bottom-color
border-bottom-style
border-bottom-width
border-left
border-left-color
border-left-style
border-left-width
border-top
border-top-color
border-top-style
border-top-width
border-spacing
border-collapse
caption-side
columns
column-count
column-fill
column-gap
column-rule
column-span
column-width
color
filter
font
font-family
font-size
font-style
font-variant
font-weight
letter-spacing
line-height
text-align
text-decoration
text-indent
text-transform
height
min-height
max-height
width
min-width
max-width
margin
margin-right
margin-bottom
margin-left
margin-top
margin-block-start
margin-block-end
margin-inline-start
margin-inline-end
padding
padding-right
padding-bottom
padding-left
padding-top
padding-block-start
padding-block-end
padding-inline-start
padding-inline-end
flex
flex-basis
flex-direction
flex-flow
flex-grow
flex-shrink
flex-wrap
gap
column-gap
row-gap
grid-template-columns
grid-auto-columns
grid-column-start
grid-column-end
grid-column
grid-column-gap
grid-template-rows
grid-auto-rows
grid-row-start
grid-row-end
grid-row
grid-row-gap
grid-gap
justify-content
justify-items
justify-self
align-content
align-items
align-self
clear
cursor
direction
float
list-style-type
object-fit
object-position
overflow
vertical-align
writing-mode
position
top
right
bottom
left
z-index
box-shadow
aspect-ratio
container-type
calc()
var()
min()
max()
minmax()
clamp()

'safe_style_css'フィルターにて得られる内容が空の場合、パラメータ$cssはそのまま返り値となる。


使用例

  • インラインスタイルをサニタイズする。
    <?php $inline_style = safecss_filter_attr( $inline_style ); ?>

フィルター

[2.8.1]'safe_style_css'フィルターを呼び出す。パラメータ$attrには有効なスタイルのプロパティ名を列挙した配列が格納されている。
$allowed_attr = apply_filters( 'safe_style_css', $attr );

アクション

直接実行するアクションはありません。

ソースファイル

/wp-includes/kses.php

最終更新 : 2024年07月19日 15:14


お勧め

Login rebuilder 2.3.0の新機能を紹介(2018年5月27日 更新)

プラグイン「Login rebuilder」はログイン時の履歴(ログ)や不正なログインページへのアクセス履歴を保存している。これらの履歴情報はダッシュボートで確認できるが、バージョン2.3.0においてそれぞれがダウンロードできるようになった。

古めのリビジョンを削除した時のメモ(2022年5月16日 更新)

大きく育ったデータベースを整理するため、古めのリビジョンとそれに紐づいたカスタムフィールドデータを削除。と思ったら「The total number of locks exceeds the lock table size」というエラーが発生して削除できなかった。

決まった値を返すだけの関数群(2018年5月27日 更新)

WordPressのソースコードを眺めているとフィルター関数名で'__return_○○'が指定されている部分を時々見かけます。それらの関数定義を見てみると、すべて決まった値を単純に返すだけでした。これらの関数がちょっと気になったので、まとめてみました。

「Align widgets horizontally」プラグインのフィルター使用例(2024年5月15日 更新)

ダッシュボードのウィジェットを横並びに変える「Align widgets horizontally」プラグインには緒設定を変更できるフィルターが用意されている。ここではフィルターの使い方と設定できる項目について紹介する。

WP_Postオブジェクトで投稿情報を直感的に使う(2012年10月4日 更新)

WordPress 3.5で登場するであろう WP_Postクラス。WordPressの投稿情報は、投稿情報本体のほか、カテゴリーや投稿タグ、カスタムフィールドなど、いくつかに分散して記録され、それぞれの情報を取得する際は、いくつかの関数をしていた。新しいWP_Postクラスにより、その習慣とおさらばできるかもしれない。